- HOME
- キャンペーン・おすすめ情報
- 積立にエール!
積立にエール!
キャンペーンについて
対象のお取引① 積立投資信託
対象となる お客さま |
●以下、①②の条件のいずれかを満たす個人のお客さまが対象となります。 ①期間中に新たに「投資信託口座」を開設し、「積立投資信託」をご契約いただいた方 ○積立期間が無期限(つみたてNISAの場合は、最長期間を指定)で、毎月購入額が3,000円以上の契約をされた方 ※「西日本シティ銀行口座開設アプリ」より「投資信託口座開設」をお申込みいただく場合、開設まで約1~2週間程度かかります。お急ぎの場合はお近くの窓口にてお申込みください。 ②期間中に積立投資信託をご契約・増額いただいた方○積立期間が無期限(つみたてNISAの場合は、最長期間を指定)で、毎月購入額が10,000円以上の契約または増額をされた方
|
---|---|
プレゼント について |
●お手続き方法に応じたQUOカード(郵送)をプレゼントします。
※つみたてNISAの場合は、最長期間を指定した方が対象です。 |
ご留意事項 |
|
対象のお取引② 外貨普通預金定額自動振替サービス(外貨de積むつむ)
対象となる お客さま |
●以下、①・②の条件をいずれも満たす個人のお客さまが対象となります。(店頭・インターネット(NCBダイレクト)・アプリ)
|
---|---|
プレゼント について |
●対象のお客さまへ、500円分のQUOカード(郵送)をプレゼントします。
|
ご留意事項 |
|
●積立投資信託・外貨de積むつむそれぞれの条件を満たす方は、どちらのプレゼントも対象となります。
【投資信託についてのご留意事項】●投資信託は預金商品ではなく、元本の保証はありません。●投資信託の基準価額は、組入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価額が変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。これらのリスクはお客さまご自身が負担することとなります。●投資信託は預金保険の対象ではありません。当行が取り扱う投資信託は、投資者保護基金制度は適用されません。●当行は投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は運用会社が行います。●投資信託をご購入の際は、最新の目論見書を必ずご覧いただき、内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。●お客さまにご負担いただく手数料等の概要は、以下のとおりとなります。(税込)●申込手数料(申込金額の最大3.3%)、信託報酬(信託財産の純資産額に対して最大年率2.212%程度のほか、運用成績に応じた成功報酬をいただく場合があります。)、信託財産留保額(換金約定日の基準価額の最大0.5%)およびその他の費用(運用状況等により変動し、予め料率、上限額を示すことができません)がかかります。なお、費用の合計額は、お申込金額、保有期間、運用状況により変動するため、事前に表示することはできません。●一部お取り扱いしていない店舗もございます。 商号等:株式会社西日本シティ銀行 登録金融機関 福岡財務支局長(登金)第6号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会【外貨普通預金定額自動振替サービス(外貨de積むつむ)のご留意事項】●本サービスのお申込みにあたっては、入金口座として外貨普通預金口座が必要です。外貨普通預金口座をお持ちでないお客さまは、口座開設もあわせてお申し込みください。お客さまの投資意向によっては、口座開設ができない場合もございます。●振替期限はありません。特にお申出のない限り同一条件で自動振替を継続します。●NCBダイレクトでは振替日の2営業日前、店頭では振替日の前営業日までにお申込みいただくことで取引の受付・変更・解約が可能です。●増額月を指定する場合、増額月は「増額月の振替金額」欄にご記入の金額のみ振替えます。●振替日の所定の時間にお引落指定口座の残高(貸越限度額は含みません)が振替金額に満たない場合は外貨普通預金口座への振替は行われません。●お引落指定口座、ご入金指定口座は同一支店内のご本人名義の預金口座に限ります。●米ドル以外の外貨普通預金口座からの払出しにより、当該通貨建の送金をご依頼される場合は、当日扱いではなく翌営業日扱いとさせていただくことがあります。●外貨普通預金には為替変動リスクがあります。為替相場の変動により払出し時の円貨額がお預入れ時の円貨額を下回る(円ベースで元本割れとなる)場合があります。●外貨預金は預金保険の対象ではありません。
(2022年4月1日現在)
お問い合わせ
- ダイレクト営業室
- 0120-714-117
【受付時間】平日9:00 ~ 20:00 まで
(ただし銀行休業日を除く)