西日本シティ銀行Presents まちがスキー

FBS福岡放送
毎週土曜日 あさ9:25~9:30 ON AIR!

西日本シティ銀行Presents
『まちが★スキー』

各地域の魅力的な「ひと」「まち」「しごと」を
紹介・応援する『地域が元気になる』番組。
地域がもつ魅力に合わせて、
オリジナルの可愛いキャラクターが
楽しくナビゲートしていきます。

  • FBS:2025/05/10 ON AIR!
  • 北九州エリア

#370 福岡県岡垣町 高倉びわ

福岡県岡垣町は県内一のびわの産地です。ここで120年以上前から栽培されているのが「高倉びわ」です。
現在35名ほどのメンバーで生産していますが、びわ農家も後継者不足が問題になっているため、「高倉びわ生産塾」を開いて後継者の育成に力を入れているそうです。
一人でも多く、美味しいびわを食べてほしいと願う人々を紹介します。

  • FBS:2025/05/03 ON AIR!
  • 福岡エリア

#369 福岡市中央区 魚市場の市民感謝デー

福岡市の中央卸売市場・長浜鮮魚市場では、年に6回、第2土曜日に「市民感謝デー」というイベントが開催されています。
この日は水揚げされたばかりの魚がお得に買えるほか、圧巻の包丁さばきが人気の「本マグロの解体ショー」など、 大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさんです。
多くの人に市場に来てもらい、魚を好きになってほしいと願う人々を紹介します。

  • FBS:2025/04/26 ON AIR!
  • 北九州エリア

#368 福岡県北九州市 ぬか炊きマップ

福岡県北九州市には古くから伝わる「ぬか炊き」という郷土料理があります。
このぬか炊きを広めようとつくられたのが、「ぬか炊きマップ」です。小倉駅周辺でぬか炊きが食べられる飲食店が掲載されています。
ゆくゆくは北九州市全体に広げていって、より多くの方にぬか炊きを知ってほしいと願う人々を紹介します。

  • FBS:2025/04/19 ON AIR!
  • 筑後南部エリア

#367 福岡県八女市 福島八幡宮の神様ごはん

福岡県八女市の福島八幡宮の参道にはカミカケ茶屋というカフェがあります。
ここでは、神様からのお供え物をイメージしたという神様ごはんのほか、神社らしさが施された御朱印ティラミスなどが提供されています。
この神社を地域のシンボルとして感じてほしいと願う人々を紹介します。

佐賀エリア別アーカイブ

佐賀県域

佐賀エリア

九州エリア別アーカイブ