西日本シティ銀行Presents まちがスキー

FBS福岡放送
毎週土曜日 あさ9:25~9:30 ON AIR!

西日本シティ銀行Presents
『まちが★スキー』

各地域の魅力的な「ひと」「まち」「しごと」を
紹介・応援する『地域が元気になる』番組。
地域がもつ魅力に合わせて、
オリジナルの可愛いキャラクターが
楽しくナビゲートしていきます。

  • FBS:2025/09/27 ON AIR!
  • 筑後北部エリア

#390 福岡県東峰村 間伐材の木工塾

福岡県東峰村にある東峰木工塾。
地域おこし協力隊の國定さんが、災害に備えた森林整備によって出る間伐材を使って受注生産の家具やおもちゃなどを作っています。年に1回、木工教室も開催されています。
いろんな方に知って頂き、利用してほしいと願う國定さんを紹介します。

  • FBS:2025/09/20 ON AIR!
  • 筑豊エリア

#389 福岡県田川市 めだかのガッコウ

田川市の廃校を活用した交流施設「いいかねPalette(パレット)」の一角にある「めだかのガッコウ」。 プールを再利用した改良メダカの販売店です。
プールサイドにならぶ水槽でおよそ200品種のメダカを飼育しています。 飼育も改良も簡単なので、はまる人も多いそう。
メダカに興味をもってもらい、どんどん人が集まってほしいと活動を続ける菊池さんを紹介します。

  • FBS:2025/09/13 ON AIR!
  • 北九州エリア

#388 福岡県北九州市 門司港フォトスポット

北九州市の人気観光スポットの新たな魅力を紹介する「門司港フォトスポットマップ」が完成しました。
北九州市立大学の学生たちと共同で制作されたマップは、学生たちが実際に歩いて選んだ10か所が掲載されています。
門司港の美しさと、まちを好きになれる気持ちを後輩たちにも継承していきたいと活動する人々を紹介します。

  • FBS:2025/09/06 ON AIR!
  • 筑後南部部エリア

#387 福岡県筑後市 九州初の公設BMXパーク

筑後市にある筑後広域公園に、東京オリンピックで正式種目となったBMXの九州初となる公設の練習場ができました。
パークはプロも練習できるコースのほか、初級・中級コースもあり、スクールも開催されています。 専用の自転車やヘルメットのレンタルもあるので、誰でも簡単にBMXを楽しむことができます。
ここからBMXの競技者を増やしていきたいと願う人々を紹介します。

佐賀エリア別アーカイブ

佐賀県域

佐賀エリア

九州エリア別アーカイブ