
FBS福岡放送
毎週土曜日 あさ9:25~9:30 ON AIR!
NIB長崎国際テレビ
毎週金曜日 よる10:54~11:00 ON AIR!
各地域の魅力的な「ひと」「まち」「しごと」を
紹介・応援する『地域が元気になる』番組。
地域がもつ魅力に合わせて、
オリジナルの可愛いキャラクターが
楽しくナビゲートしていきます。
福岡県みやま市に、廃校になった小学校を活用した「ルフラン」というチャレンジ施設があります。
地域おこし協力隊の稲葉さんがプロデュースするこの施設には、日替わりでいろんなお店が出店する「ルフランカフェ」もあります。
みやま市を盛り上げたいという思いで作られた施設を紹介します。
福岡県朝倉市にある道の駅で「Easter Inc.」という、地元の高校生が運営する会社が商品販売をしています。
福岡県内初の高校生による株式会社として、地元のメーカーと共同開発した様々な商品を展開しています。
地域の方に笑顔を届け、地域貢献に努めたいと願い活動する企業の姿を紹介します。
福岡市博多区の美野島商店街には、大正9年創業の「かどや食堂」があります。
名物のアイスキャンディーは1本なんと50円で、6種類の味があり地元の方々に愛され続けています。
今後も喜んでくださるお客さまのために続けて行きたい、という思いで伝統を守る人々の姿を紹介します。
福岡県うきは市吉井町で古民家宿「みなも」がオープンしました。
古民家を2棟使用した宿泊施設で、部屋ごとにテーマが設けられています!
うきはの魅力を発信したいという思いで作られた宿泊施設を紹介します。