主な保証制度について
福岡県信用保証協会で
ご利用いただける
主な保証制度(抜粋)
制度名 | 経営安定関連保証(セーフティネット保証) |
---|---|
限度額 | 2億8千万円 |
融資期間 | 10年(据置2年以内) |
融資利率 | 金融機関所定の金利[変動金利] |
要件 | 中小企業保険法第2条第4項の各号いずれかに該当し、その事実を企業所在地管轄の市町村長または特別区長から認定(セーフティネット保証の認定)を受けた中小企業者のお客さま |
- 上記要件以外にもご利用条件等がございますので、詳しくはビジネスサポートセンターまたはお近くの営業店融資窓口へご相談ください。
- 中小企業保険法第2条第4項5号(セーフティネット保証5号)は認定対象業種が定められていますので、自社が該当するかについては、中小企業庁のHPでご確認ください。
中小企業の皆さまはご注意ください。
最近緊急保証に便乗する方法で、緊急保証について中小企業者の皆さまの手助けのフリをした勧誘や斡旋を行う等、融資保証金詐欺の広がりがみられます。
福岡県の主な制度融資(抜粋)
制度名 | 緊急経済対策資金 |
---|---|
限度額 | 1億円 |
融資期間 | 10年(据置2年以内) |
融資利率 | 年1.40%(要件(4)は年1.60%)[固定金利] |
要件 | 次のいずれかに該当する方等
|
制度名 | 長期経営安定資金 |
---|---|
限度額 | 1億円 |
融資期間 | 10年(据置2年以内) |
融資利率 | 5年以内:年1.70% 5年超:年1.90% (設備資金の5年超は年1.80%)[固定金利] |
要件 | 次のいずれかに該当する方等
|
- 上記要件以外にもご利用条件等がございますので、詳しくはビジネスサポートセンターまたはお近くの営業店融資窓口へご相談ください。
- 上記以外の制度融資についても、経営安定関連保証(セーフティネット保証)5号認定を受けてご利用いただける制度融資がございます。詳しくは、ビジネスサポートセンターまたはお近くの営業店融資窓口、信用保証協会窓口までお問い合わせください。
- その他市町、他県での取り扱いについては、それぞれの金融相談窓口等にお問い合わせください。
- 保証制度や制度融資等のご利用にあたっては、別途所定の保証料が必要になります。
- 当行ならびに福岡県信用保証協会等の審査の結果、ご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
お問い合わせ
電話で問い合わせる
ビジネスサポートセンター福岡
- 業務区域:北九州地区を除く福岡県内全域(福岡市内近郊全域・筑豊・筑後地区)
- ナイスパートナー 0120-713-817
- 【受付時間】平日9:00-17:00
(ただし銀行休業日はのぞく)
ビジネスサポートセンター北九州
- 業務区域:北九州地区(北九州市、行橋市、豊前市、中間市、遠賀郡、築上郡、鞍手郡等)
- ゴーゴーパートナー 0120-055-817
- 【受付時間】平日9:00-17:00
(ただし銀行休業日はのぞく)