ご利用するサービスを選択ください。

To Our Shareholders

はじめての方へ はじめて
の方へ

まずは口座開設とクレジットカードの作成を行いましょう。

閉じる
資金の調達 資金の
調達

資金面からお客さまの事業の発展をサポートします。

経営・事業支援 経営・
事業支援

さまざまな場面にあわせてお手伝いをいたします。

業務効率化 業務
効率化

デジタルを活用して生産性を向上しましょう。

国際・外国為替業務 国際・外国
為替業務

海外との取引のお手伝いや情報提供を行っています。

店舗・ATM 店舗・ATM

事業承継の事例3

10年後の事業承継に向けて理想の事業構想実現を目指す

まずはお気軽に今の状況をお聞かせください。

事業承継 事例

CASE 3

10年後の事業承継に向けて
理想の事業構想実現を目指す

ご相談時の状況

  • 業績好調、社長も若くまだまだ現役
  • 過去の経験(父親からの相続)から早めの承継の道筋を立てたい

課題等

  • 過去の経験があり事業承継は早めに対策したい
  • 後継者は娘婿。だが、資質判断については少し時間が必要
  • メイン行でなくても相談可能か

何ができるだろう?課題解決までの流れ

STEP 1

現状整理と課題の洗い出し

  • メイン行ではないが関係を持っていたことで相談を受ける
  • 娘婿を後継者とし、本人の資質見極めに時間を要する一方、業績好調で資産承継にも課題

STEP 2

プランのご提案

  • 資産承継だけではなく、経営承継も考慮した、10年後を見据えた組織体制を提案

STEP 3

プランの実行

  • 後継者育成期間、新規事業展開を踏まえた体制変更を、専門家と連携し実現
承継時期を見据えた組織体制の変更
お客さまのお声
メイン行ではないが、10年という長期的構想について深い理解と具体的なロードマップを作成してもらえ、具体的な提案を受けた。
事業承継の時期まで時間があり、その時間を有効に活かした提案内容であり、おかげさまで社長自身の経験を踏まえ安心して10年後が迎えられる事業計画を作成できた。

全て西日本シティ銀行が
サポートします

※プランの内容に応じて、専門家へ委託する場合があります。

まずはお気軽に
今の状況をお聞かせください。

他の事例も読んでみる

事例4

  • 第三者承継

カリスマ社長の事業承継を模索 幾重もの難題を乗り越え解決へ