ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

西日本シティ銀行ソーシャルメディア利用規約

ご利用にあたって

株式会社西日本シティ銀行(以下「当行」といいます)が運営するソーシャルメディア上でお客さまと円滑なコミュニケーションを図るため、「西日本シティ銀行ソーシャルメディア利用規約(以下「本規約」といいます)」を制定しました。

ご利用にあたっては、本規約をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用ください。

利用規約の適用範囲および変更

本規約は、当行が運営するソーシャルメディア公式アカウントおよびそれに付随するサービス(以下「本サービス」といいます)の全利用者に適用されるものとします。

また、本規約は、予告なく変更できるものとします。変更後の規約は当行ホームページに掲載するものとし、掲載後にその効力が生じます。

当行が運営するソーシャルメディア公式アカウント一覧

メディア アカウント名 URL
X 西日本シティ銀行【公式】
@ncbank_official
https://x.com/ncbank_official
Facebook 西日本シティ銀行 https://www.facebook.com/ncbankofficial
YouTube 西日本シティ銀行 https://www.youtube.com/channel/UC7PZQ28EdriH6395hmuMxuA
西日本シティ銀行
「まちが★スキー」
https://www.youtube.com/channel/UC-KSy1xRRd9ghWkCXnywLnA
Instagram ワンク【公式】
西日本シティ銀行&長崎銀行
https://www.instagram.com/onek0119
西日本シティ銀行 採用公式アカウント https://www.instagram.com/ncb_recruit/
note 西日本シティ銀行 公式note https://note.com/ncbank

利用者の皆さまへのご案内とお願い

本サービスに対してお寄せいただいたコメントに対して、原則として公式アカウントを通じて返信はいたしませんので、ご了承ください。

当行の商品・サービスに関するお問い合わせやご意見につきましては、当行公式サイトお問い合わせ先」にご連絡ください。

本サービスにおける情報は、発信時点のものであり、その後変更されることがあります。

本サービスから投稿されたコンテンツは、当行から発信されたものを含め、当行の公式発表・見解等ではなく、当行は当該コンテンツについて情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。なお、当行の公式発表・見解については、当行公式サイトおよびニュースリリースをご覧ください。

禁止事項

適切なコミュニケーションを実現するにあたり、下記の事項を禁止いたします。禁止事項にあたる投稿・コメント等については、利用者に事前の告知なく非表示または削除することがあります。また、当該利用者のアカウントをブロックすることがあります。

  1. 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為
  2. 当行や第三者に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為
  3. 当行や第三者の商標権、著作権その他の知的財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為
  4. 本人の許諾なく、個人情報を特定、開示、漏洩する行為
  5. 当行(当行の役職員含む)や第三者、ならびにそれらの商品・サービスを誹謗中傷したり、名誉や信用を棄損する行為
  6. 法令・公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為
  7. 政治活動、選挙活動、宗教活動、またはそれらに類似する行為
  8. 当行を含む第三者になりすます行為
  9. その他、当行が不適切と判断する行為

なお、利用者の行為により当行に損害が生じた場合、当行は当該利用者に対して損害賠償を請求できるものとします。

また、利用者が本サービスをご利用になることにより、第三者に対して損害などを与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用において解決するものとします。

著作権・知的財産権について

本サービスに表示される情報の著作権およびその他一切の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれに限定されない)は当行もしくは、著作権者等の権利者に帰属します。

利用者は本サービスを通じて提供されるいかなる情報についても、権利者の許諾を得ることなく、著作権法で認められる利用者個人の私的複製など著作権による制約を受けない範囲を超えて使用することはできません。また、営利目的のための使用は一切禁止します。

利用者が本条の規定に違反して権利者または第三者との間で紛争が生じた場合、利用者は、これを自己の責任と費用において解決するものとし、当行に何の迷惑または損害を与えないものとします。

免責事項

  1. 本サービスへのアクセスのために利用者が使用するパスワードの管理、またはパスワードの使用に関連して発生した損害については、利用者がその責任を負うものとします。
  2. 当行は、利用者が本サービスを利用したこと、または利用できなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。
  3. 当行は、本サービス上に公開されているコンテンツについて、利用者に予告なく変更、削除等を行うことがあります。また、やむを得ない事由により、利用者に予告なく本サービスの公開を休止あるいは中止させていただくことがあります。
  4. 当行は、利用者が投稿したコンテンツに関連して、利用者または当行と第三者(ソーシャルメディア運営会社含む)との間で紛争が生じた場合、利用者が自己の責任で当該紛争を解決するものとし、当行は一切責任を負いません。
  5. 当行は、本サービスを通じて利用者間、または利用者と第三者の間でトラブル・紛争が発生した場合、利用者が自己の責任で当該トラブル・紛争を解決するものとし、当行は一切責任を負いません。
  6. 本サービスはソーシャルメディア運営各社のシステムによって運営されており、その機能及び安全性に関して、当行はいかなる保証をするものではありません。また、ソーシャルメディア運営各社のシステム運用状況、ソーシャルメディア運営各社および第三者から提供されるソフトウェアやアプリの機能、ご利用方法、技術的なご質問などに関しては、当行は、一切お答えいたしかねます。

個人情報の取り扱いについて

当行は、ご利用者の皆さまからの信頼を第一と考え、個人情報保護の観点から皆さまからご提供いただく個人番号を含む個人情報を厳格に取り扱うとともに、行内体制を整備し、個人情報の正確性・機密性の保持と安全性の確保に努めます。

詳しくは、「個人情報保護宣言」をご参照ください。

制定 2017年4月3日
改正 2025年1月15日