ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

仕向送金・被仕向送金の手数料

仕向送金の手数料

手数料 区分/内容 金額(非課税)

仕向送金手数料

海外向け・国内他行向け送金 窓口 4,500円
NCB外為スーパーダイレクト 3,500円
当行同一店舗内・当行本支店向け送金 2,500円
取扱手数料
(リフティングチャージ)
出金する預金口座と同一通貨で外国送金を行う際に当行がいただく手数料です。

例:①日本円預金口座から払い出して、日本円建てで送金する場合
②外貨預金口座から払い出して、同一通貨建てで送金する場合

送金金額の1/20%
(0.05%)
(最低2,500円)
関係銀行手数料 受取人取引銀行または経由銀行で発生する手数料を「ご依頼人負担」とされた場合にかかる手数料です。

※ご依頼人負担とされた場合でも、海外の銀行によっては独自の基準でお受取人から手数料を徴求することがあります。
2,500円
ただし当行が関係銀行から請求された手数料額が10,000円相当額を超えた場合は、後日、2,500円との差額をいただきます。

照会・変更・組戻

照会・変更・組戻 1回につき3,000円

被仕向送金の手数料

手数料区分が「受取人負担」の場合に発生する手数料です。

手数料名 区分/内容 金額(非課税)
取扱手数料
(リフティングチャージ)
送金通貨と同一通貨の預金口座へ入金を行う際に当行がいただく手数料です。

例:①海外から日本円建てで送金され、日本円預金口座で受け取る場合
②海外から外貨建てで送金され、同一通貨の預金口座で受け取る場合

送金金額の1/20%
(0.05%)
(最低金額2,500円)
送金金額が5,000円未満(外貨の場合は円換算後)の場合は、送金金額の半額をいただきます。
  • 送金通貨と受取口座の通貨が異なる場合でも、送金金額が米ドル建ての場合で5,000ドル未満や、米ドル以外の通貨の場合で円換算額が750,000円相当額未満の場合は、1,500円をいただきます。
    (送金金額が円換算額3,000円未満の場合は、支払円貨の半額をいただきます。)