ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

西日本シティ銀行から送信するメールのセキュリティ強化(BIMIの導入)について

 平素より、西日本シティ銀行をご利用いただき誠にありがとうございます。
 西日本シティ銀行では、なりすましメール対策としてBIMI(Brand Indicators for Message Identification)を2025年3月27日(木)に導入いたしました。
 これにより、お客さまがBIMIに対応したメールサービスを利用されている場合、メール一覧や本文に西日本シティ銀行のブランドアイコンが表示され、当行から送信されたメールであることが一目で確認できます。

対象メールドメイン

  • @ncbank.co.jp
  • @ma.ncbank.co.jp
  • @mail.ncbank.co.jp
  • @declaration.ncbank.co.jp

委託事業に係る外部ドメインからの送信メール(アプリでの口座開設など)は対象外となります。

対応メールサービスでの表示例

  • 正規メールの場合
    正規メールの場合の表示例
  • なりすましメールの場合
    なりすましメールの表示例

注意点

  • お客さまお使いのメールソフトによっては、西日本シティ銀行のロゴマークが表示されない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

西日本シティ銀行は、今後もお客さまが安心して当行のサービスをご利用いただけるよう、セキュリティ機能の強化に努めてまいります。

以上