西日本シティ銀行から送信するメールのセキュリティ強化(BIMIの導入)について
平素より、西日本シティ銀行をご利用いただき誠にありがとうございます。
西日本シティ銀行では、なりすましメール対策としてBIMI(Brand Indicators for Message Identification)を2025年3月27日(木)に導入いたしました。
これにより、お客さまがBIMIに対応したメールサービスを利用されている場合、メール一覧や本文に西日本シティ銀行のブランドアイコンが表示され、当行から送信されたメールであることが一目で確認できます。
対象メールドメイン
- @ncbank.co.jp
- @ma.ncbank.co.jp
- @mail.ncbank.co.jp
- @declaration.ncbank.co.jp
委託事業に係る外部ドメインからの送信メール(アプリでの口座開設など)は対象外となります。
対応メールサービスでの表示例
-
正規メールの場合
-
なりすましメールの場合
注意点
-
お客さまお使いのメールソフトによっては、西日本シティ銀行のロゴマークが表示されない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
西日本シティ銀行は、今後もお客さまが安心して当行のサービスをご利用いただけるよう、セキュリティ機能の強化に努めてまいります。
以上