ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

オールインワン nimoca
再発行・有効期限更新・解約時に必要なお手続き

再発行・有効期限更新・解約時には所定のお手続きが必要です。下記内容をご確認のうえ、銀行の窓口およびnimoca取扱い窓口(駅窓口、バス営業所、定期券発売所等)にて必要なお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。

カードを紛失(盗難)された場合
  • お手続きにはお客さまご本人であることを確認できる「公的証明書」(免許証等)をご持参ください。
  • カードを紛失・盗難された場合は、銀行の窓口およびnimoca取扱い窓口へ速やかにお申出ください。(nimocaのお手続きは電話受付できません)再発行のお申出が遅れたことによるお客さまの損害に対し、西日本シティ銀行、九州カード、(株)ニモカ・nimoca交通事業者・nimoca加盟店は責めを負いません。
  • ご利用中のオールインワンnimocaにチャージされた電子マネー残額がない場合でも、nimoca取扱い窓口での再発行手続きは必要です。
  • オールインワンnimocaの紛失・盗難により再発行を行う場合は、銀行での再発行手数料1,100円とnimoca取扱い窓口での再発行手数料510円が必要となります。
  • ご利用中のオールインワンnimocaに定期券がある場合、その定期券を発売している定期券発売所でのお手続きが必要です。
  • 新カードがお手元に届きましたら、新カードと必要書類をご持参のうえ、nimoca取扱い窓口にてお手続きください。(電子マネー・ポイント等の移し替え手続きをさせていただきます。)
カード障害(nimoca機能が使えない)の場合
  • お手続きにはお客さまご本人であることを確認できる「公的証明書」(免許証等)をご持参ください。
  • ご利用中のカードは銀行窓口でのお手続き後にご返却いたしますが、お手続き後はキャッシュカードの利用はできません。
  • ご利用中のオールインワンnimocaにチャージされた電子マネー残額がない場合でも、nimoca取扱い窓口での再発行手続きは必要です。
  • ご利用中のオールインワンnimocaに定期券がある場合、その定期券を発売している定期券発売所でのお手続きが必要です。
  • 新カードがお手元に届きましたら、新旧カードと必要書類をご持参のうえ、nimoca取扱い窓口にてお手続きください。(電子マネー・ポイント等の移し替えをさせていただきます。)
氏名を変更される場合またはカード障害(nimoca機能以外が使えない)の場合
  • お手続きにはお客さまご本人であることを確認できる「公的証明書」(免許証等)をご持参ください。
  • ご利用中のカードは銀行窓口でのお手続き後にご返却いたしますが、お手続き後はキャッシュカードの利用はできません。
  • ご利用中のオールインワンnimocaにチャージされた電子マネー残額がない場合でもnimoca取扱い窓口での移し替え手続きは必要です。
  • ご利用中のオールインワンnimocaに定期券がある場合、その定期券を発売している定期券発売所でのお手続きが必要です。
  • 新カードがお手元に届きましたら、新旧カードと必要書類をご持参のうえ、nimoca取扱い窓口にてお手続きください。(電子マネー・ポイント等の移し替えをさせていただきます。)
  • 移し替え手続きにより、nimoca機能は新カードに引継がれます。移し替え手続き後、ご利用中のカードはハサミを入れて九州カードへご返却ください。
有効期限更新の場合
  • お手続きにはお客さまご本人であることを確認できる「公的証明書」(免許証等)をご持参ください。
  • ご利用中のオールインワンnimocaの機能は、有効期限月の翌月以降はご利用できません。有効期限の残っている定期券もご利用いただけません。
  • ご利用中のオールインワンnimocaを紛失された場合は、nimoca取扱い窓口で再発行手続きを行った後、お手続きの翌々日以降に今回お届けしたカードに移し替えをいたします。
  • 有効期限月の翌月以降も、移し替え手続きはできます。なお、移し替え手続きまでの間、オールインワンnimocaをご利用いただけなかったことに対し、西日本シティ銀行、九州カード、(株)ニモカ・nimoca交通事業者・nimoca加盟店は責めを負いません。
  • ご利用中のオールインワンnimocaにチャージされた電子マネー残額がない場合でもnimoca取扱い窓口での移し替え手続きは必要です。
  • ご利用中のオールインワンnimocaに定期券がある場合、その定期券を発売している定期券発売所でのお手続きが必要です。
オールインワンnimocaをご解約される場合
  • nimoca取扱い窓口でのお手続きにはお客さまご本人であることを確認できる「公的証明書」(免許証等)をご持参ください。
  • nimoca取扱い窓口で先にnimoca機能を解約された場合、自動的にクレジット機能も解約となります。(引続きクレジット機能をご利用になりたい場合はクレジットの再申込が必要となります。)
  • nimoca取扱い窓口で電子マネーの払い戻しをされる場合、払い戻し手数料220円が必要です。(但し入金残額が220円未満のときは入金残額を払い戻し手数料といたします。)

ここがポイント

特典1

ATMご利用手数料
初年度0円!

特典2

年会費が
初年度0円!

特典3

お買い物が
おトク!!

特典4

学生の方はさらにおトク!!

在学中、年会費・ATMご利用手数料無料!

選べるALLINONEカード(カードの種類のご説明)

一般カード(VISA,JCB)

銀行でも、お買物でも便利でおトクなカードです。

Visa,JCB

SUGOCA一体型カード (VISA)

銀行でも、列車でも、お買物でも便利でおトクなカードです。

SUGOCA

nimoca一体型カード (VISA)

銀行でも、バスでも、電車でも、お買物でも便利でおトクなカードです。

nimoca
Vpass

カード情報の照会・各種お申込みの受付をはじめとする便利なコンテンツを、ログインするだけでいつでもご利用になれるサービスです。

JCB

ご利用金額やポイント残高の確認、安全・安心をサポートするメール配信など、JCBカード会員向けのサービスがインターネットで簡単にご利用になれるサービスです。

お申込み時にご確認頂きたいこと

クレジット機能のみのカードもあります

NCB VISAカード(単体型)

ゴールド

ゴールド

クラシック

クラシック

アミティエ

アミティエ

デビュー

デビュー

NCB VISAカード
(クレジット機能のみ)