NCBデビット

NCBデビット
使ったその場で口座残高から引き落とし。現金感覚で使える便利なカードです。
15歳以上(中学生を除く)であれば、どなたでもお申し込みいただけます。
お申し込みはお近くの店舗で!
NCBデビットカードの特徴

使ったその場で引き落とし、限度額は口座の残高で安心
ご利用と同時に口座残高から引き落とされるので、使いすぎを防げます。
ご利用限度額の設定も簡単。

店舗はもちろん、海外でもネットショッピングでも使える
海外でも利用でき、ATMで現地通貨を引き出せます。

現金よりお得!
Visaならキャッシュバック、JCBならポイントが貯まる
Visaなら利用金額の0.25%をキャッシュバック!
JCBならご利用金額1,000円(税込)ごとにOkiDokiポイントが1ポイント貯まります。
2026年よりOki Dokiポイントは、J-POINTに生まれ変わります。詳細はコチラ
NCBデビットカードの
便利なサービス

利用状況はメールで通知!詳細はアプリで確認!
お買い物等でカードを利用したタイミングでご登録のアドレスに利用通知メールが送られるので安心です。アプリで利用明細を確認することもできます。
選べるNCBデビットカード
NCBデビット-Visa | ![]() |
|
---|---|---|
NCBデビット-JCB | ![]() |
|
年会費 |
ご利用に応じて翌年も無料 |
ご利用に応じて翌年も無料 |
海外ATMご利用手数料 |
|
|
貯まるポイント |
- |
|
その他特典 |
|
|
保険 |
|
|
お申し込み方法
お近くの窓口でお申し込みください。(東京支店・大阪支店を除く)
お申し込みいただけるお客さま
15歳以上(中学生を除く)で当行の口座をお持ちのお客さま
お客さまお一人につき「NCBデビット-Visa」「NCBデビット-JCB」どちらか一契約となります。
お手続きに必要な書類
本人確認書類(原本)
以下書類のいずれか1点

- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
or
以下書類2点

- 健康保険証
- 住民票の写し


口座にお届けのご印鑑
上記以外にも資料のご提出をお願いする場合があります。
よくあるご質問
商品をキャンセルしたが返金されない
ご返金は、ご利用されたお店から返金データが届き次第対応させていただいておりますので、お店から返金データが到着するタイミングによっては、お時間を要することもございます。
NCBデビットを利用したがすぐに引き落とされない
ご利用の都度、預金口座より利用金額が引落されます。ただし、一部のご利用店舗では、後日請求となることがあり、その場合預金口座からの引落しも後日となります。
身に覚えのない入金があった
ご利用代金は、ご利用したお客さまの口座から引落しいたしますが、一定期間が経過しても利用店舗等から当行にデビット取引に伴う確定した売上情報が到着しない場合がございます。
その場合、取引がキャンセルされたとみなされ、お客さまの口座にご利用代金が返金となりますが、その後、売上情報が届いた場合には、再度引落しいたします。
カードが使えない
NCBデビットが利用できない場合は、次のような原因が考えられます。
預金残高不足の場合 | 預金残高を確認のうえ、ご入金ください。 |
---|---|
ご利用限度額を超えている場合 | ご利用限度額を超えた場合、利用できません。 ご利用限度額はこちら |
当行や九州カード/JCBが利用を 制限している場合 |
一部のお店ではNCBデビットを利用できません。 |
カードや預金口座が利用できない 状態となっている場合 |
カードや預金口座の契約状態などにより、利用できない場合があります。詳細は当行までお問い合わせください。 |
暗証番号が誤っている場合 | 正しい暗証番号を入力のうえ、再度ご利用ください。暗証番号が不明なお客さまはカードを再発行いたしますので、当行本支店窓口にカードおよびお届けのご印鑑をお持ちのうえ、ご本人さまがお越しください。 |
インターネットショッピング等で 入力した情報が誤っている場合 |
有効期限・生年月日・電話番号など、入力した内容が誤っていないかをご確認のうえ、再度ご利用ください。 |
1回払い以外が指定された場合 | NCBデビットは1回払い以外は利用できません。 「Visaカード/JCBカードの1回払い」を指定のうえご利用ください。 |
2023年12月1日現在
利用通知メールが届かない
以下の原因が考えられます。
- お取引によってはメール通知が遅れる場合があります。
- 加盟店の売上処理の都合等により、ご利用日からメール通知が遅れる場合があります。
- パソコンや携帯電話の迷惑メール等の設定により、メール通知がご利用になれない場合がございます。設定状況をご確認ください。
- 携帯電話の電波状況が悪い所ではご利用確認メールを受信できないことがあります。ご自身でセンター問い合わせ(メール再受信)を行ってみてください。
ID・パスワードを忘れてしまった
再登録が必要です。
お手数ですが、Web画面上で再登録の手続きをお願いいたします。
