ご利用するサービスを選択ください。

To Our Shareholders

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

2017年1月27日第10回記念「久保田勇夫新春経済講演会」開催

1月27日、当行会長の久保田勇夫による新春経済講演会を、西日本フィナンシャルホールディングス、当行、NCBリサーチ&コンサルティングの共催により福岡市内のホテルで開催しました。

久保田勇夫による新春経済講演会

久保田勇夫 渡辺博史氏 津田純嗣氏 岩本誠也氏

10回目となる今回は、久保田会長の基調講演「2017年の経済・金融の見通し~世界、日本、そして九州」に加え、第2部として久保田会長、公益財団法人 国際通貨研究所理事長 渡辺 博史氏、株式会社 安川電機 代表取締役会長 津田 純嗣氏による海外ビジネスをテーマとしたパネルディスカッションを開催しました。
当日は約650名の方が来場され、久保田会長は基調講演でトランプアメリカ大統領の経済政策、ドル高が継続した場合の留意点などについて講演し、また、それらをベースにした日本経済、地元九州の経済見通しについても詳しく解説しました。
また、2部のパネルディスカッションではパネリストがそれぞれの立場で「現地の金融の仕組みを認識することの重要性」や「日本のブランド力の強さ」などを語られました。

久保田会長の基調講演「2017年の経済・金融の見通し~世界、日本、そして九州」