ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

2019年12月3日
西日本シティ銀行創立15周年記念事業
「NCB音楽祭2019~歓喜と喝采~」の開催

 12月3日、西日本シティ銀行創立15周年記念事業の一環として「NCB音楽祭2019~歓喜と喝采~」をアクロス福岡シンフォニーホールで開催しました。
 この音楽祭は、音楽を通じて年末の福博の街に活力を届けることを目的に、総監督に広渡勲氏を、指揮者に井崎正浩氏を迎え、九州交響楽団など地元ゆかりの音楽家の方々にご協力いただき継続開催しているもので、今回で5回目を数えます。
 第一部は、西日本フィナンシャルホールディングス社員と市民で結成された「NCBフロイデ合唱団」によるベートーヴェン作曲「交響曲第九番」4楽章の「歓喜の歌」。第二部は、西日本シティ銀行創立15周年を記念した企画として、「九州音楽風土記」をテーマに、長崎が舞台のオペラ「蝶々夫人」や、熊本の「田原坂」、鹿児島の大河ドラマ「西郷どん」序曲、博多の「祝いめでた」など、バラエティに富んだ曲目が演奏されました。
 会場は約1,500名の鑑賞者により終始喝采の渦につつまれました。