ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす
各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる
将来にそなえる 将来に
そなえる
便利につかう 便利に
つかう
その他サービス その他
サービス
閉じる閉じる

こどもの教育資金CHECK!

子どもの教育費っていくら必要?

たとえば、進学にはこれだけの費用がかかります。

教育費は、子どもの年齢に応じてあらかじめかかる時期が決まっています。
早いうちに、将来いくらくらいかかるのか、目安をつけておくと安心です。

# #

※出典/文部科学省「子供の学習費調査」(2014年)
※出典/日本政策金融公庫「教育費負担の実態調査結果」(2015年)

全て国公立の場合でも、総額で約1,000万円かかります。

仮に全て私立(大学は文系)だと、約2,500万円かかることに。

さらに、塾やならいごとをするともっと準備が必要に

小〜中学校では、通学だけでなく塾に通ったり、ならいごとをするお子さんも多くいます。
小学生では平均7割程度がならいごとをしています。
また、中学2年生以上になると半数が塾に通っています。

学年別の通塾・ならいごと比率

学年別の通塾・ならいごと比率

※出典/文部科学省「子どもの学校外での学習活動に関する実態調査報告」(2008年)

学年が高くなるにつれ、
学習塾の割合が増加

小・中学生に人気のならいごと

  • 小・中学生に人気のならいごと
  • 小・中学生に人気のならいごと

※出典/文部科学省「子どもの学校外での学習活動に関する実態調査報告」(2008年)

最近では、プログラミングなど、
以前は無かったならいごとも
人気が高まっています。

ならいごとの平均月謝はどのくらい?

ならいごとの平均月謝はどのくらい? ならいごとの平均月謝はどのくらい?

※出典/文部科学省「子どもの学校外での学習活動に関する実態調査報告」(2008年)

月謝の平均は年間にすると
家計への影響も少なくありません。

今から始められる賢いため方って?

教育費を準備し始めるタイミングや、お子さまの進路によって、必要な金額は大きく違ってきます。
では、どんな方法で準備すればいいのでしょう?

教育資金準備の王道は、やっぱり“つみたて”

教育資金準備の王道は、やっぱりつみたて

将来必要な教育費や準備期間は人それぞれですが、共通しているのは“早く始めれば始めるほど、家計の負担は少ない”ということ。
学費などで大きなお金がかかるまでの「時間」を味方につけて、細く長く続けることのできる“つみたて”を活用し、「楽に」教育資金を準備しましょう!

自分にぴったりの“つみたて”を

自分にぴったりのつみたてを

“つみたて”とひとくちに言っても、様々な方法があるのをご存知ですか?
「ためやすさ」や「保障」など、重視するポイントに応じてぴったりのプランをみつけましょう。

まずは「来店予約」をして、店頭で相談しましょう

店舗を探して来店予約する

忙しい保護者のかたには、店内が混んでいる時にもスムーズに専門スタッフへ相談できる「来店予約」がおすすめです。
まずは、お近くの店舗・ご希望の時間を選んで予約してみましょう。

【スマホ・PCから予約】【24時間予約可能】【ご相談無料】忙しいお客さまは、事前に来店日時をご予約いただくことをおススメします。

店舗を探して来店予約する

(住所変更等のご相談の予約はお受付ができませんのでご了承ください。)