ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

ためる・ふやす
かりる
そなえる
便利に使う
その他サービス

NISAプラン

西日本シティ銀行のNISAプラン 2023.10.2(月)>12.29(金)

対象のお取引で もれなく現金プレゼント!※2

西日本シティ銀行アプリに投資信託指定口座をご登録のうえ同アプリからアンケートに
ご回答いただいた方で、以下の条件のいずれかを満たす個人のお客さまが対象です。

プラン①NISA口座の新規開設

期間中にNISA口座を開設し(ジュニアNISAは対象外)、2023年12月29日(金)時点の
普通預金残高が2万円以上の方。

現金1,000円進呈
プラン②NISA口座で投資信託

2023年のNISA非課税枠が未利用で、期間中にNISA口座で
投資信託を20万円以上購入された方。

現金1,000円進呈
プラン③NISA口座で積立投信

2023年のNISA非課税枠が未利用で、期間中にNISA口座で
積立投信を契約(月々10,000円以上/無期限)された方。※3

現金500円進呈
  • ※1:プレゼントのお受取には、西日本シティ銀行アプリへの投資信託指定口座の登録および同アプリからのアンケート回答が必要です。
  • ※2:2023年8~9月実施のNISA応援プラン対象の方は、本プランの対象外となります。
  • ※3:プラン②とプラン③の両方をご契約いただいた場合のプレゼントは、プラン②のみとさせていただきます。

アンケート回答方法

アンケート回答期間
2023年10月2日(月)~2024年1月15日(月)

  • 「西日本シティ銀行アプリ」のダウンロードがお済みでない方はダウンロードをお願いします。
  • アンケート回答の際は、「西日本シティ銀行アプリ」に投資信託指定口座の登録が必要です。トップページ上部の「残高・明細」ボタンよりご登録をお願いします。
投資信託講座・NISA口座が最短5分で申込完了!

 Google PlayまたはApp Storeから
ダウンロードください。 

[ご利用いただける方]
キャッシュカード発行済の普通預金口座をお持ちの個人のお客さま

App Store QRコード

iPhoneの方はこちら

App Storeからダウンロード

推奨OS:iOS12以上
※通信料はお客様のご負担となります。

Google Play QRコード

Andoroidの方はこちら

Google Playで手に入れよう

推奨OS:Android OS 4.3以上
※通信料はお客様のご負担となります。

※既に投資信託口座をお持ちの方がNISA口座をお申込みされる場合は、店頭のみでのお受付となります。

来店ご予約で、混雑時でも店頭でお待たせすることなくご案内!

「NISAプラン」について

期間 2023年10月2日(月)~2023年12月29日(金)
対象となる
お客さま
  • ●西日本シティ銀行アプリに投資信託指定口座をご登録のうえ同アプリからアンケートにご回答いただいた方で、以下の条件のいずれかを満たす個人のお客さまが対象です。
プラン①NISA口座開設

期間中にNISA口座を開設し(ジュニアNISAは対象外)、2023年12月29日(金)時点の普通預金残高が2万円以上の方。

プラン②NISA口座で投資信託購入申込

2023年のNISA非課税枠が未利用で、期間中にNISA口座で投資信託を20万円以上購入された方。

プラン③NISA口座で積立投資信託契約

2023年のNISA非課税枠が未利用で、期間中にNISA口座で積立投信を契約(月々10,000円以上/無期限)された方。

プレゼント
について
プラン①
現金1,000
プラン②
現金1,000
プラン③
現金500
  • ●プレゼントのお受取には、西日本シティ銀行アプリへの投資信託指定口座の登録および同アプリからのアンケート回答が必要です。
  • ●2023年8~9月実施のNISA応援プラン対象の方は、本プランの対象外となります。
  • ●プラン②とプラン③の両方をご契約いただいた場合のプレゼントは、プラン②のみとさせていただきます。
  • ●2024年2月中旬~下旬にかけて、投資信託指定口座に入金します。
  • ●付与判定時に対象の積立投資信託契約・投資信託口座・投資信託指定口座を解約されている方やNISA口座が非承認となった方は、景品付与の対象外とさせていただく場合がございます。
ご留意事項

<NISA口座開設>

  • ●2023年12月29日の15:00までに口座開設が完了し、2024年1月23日までに開設承認された口座が対象となります。

<積立投信>

  • ●積立投資信託のご契約は、2023年12月29日の15:00までにNISA非課税管理勘定を利用した申込受付が完了し、成立した取引が対象となります。
  • ●期間中の新規契約のみ対象で、増額は対象外です。
  • ●金額は、毎月購入金額で判定します(ご契約が複数ファンドの場合は、毎月購入金額を合算した金額にて景品対象の判定を行います)。
  • ●積立期間が無期限(つみたてNISAの場合は最長期間を指定)の契約が対象となります。

<共通>

  • ●諸般の事情により、本キャンペーンの内容を変更または中止する場合がありますので、予めご了承ください。
  • ●「銀行業における景品類の提供に関する公正競争規約」の定めにより、本キャンペーンにご参加された方は、別途当行が実施する同条件を付したキャンペーンの対象にならない場合がございます。
  • ●詳しくは、お取引店へお尋ねください。
自分で育てる。未来につなぐ。NISAは、西日本シティ銀行へご相談ください。

ご注意事項

【投資信託のご留意事項】
  • ●投資信託は預金商品ではなく、元本の保証はありません。
  • ●投資信託の基準価額は、組入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価額が変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。これらのリスクはお客さまご自身が負担することとなります。
  • ●投資信託は預金保険の対象ではありません。当行が取り扱う投資信託は、投資者保護基金制度は適用されません。
  • ●当行は投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は運用会社が行います。
  • ●投資信託をご購入の際は、最新の目論見書等を必ずご覧いただき、内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
  • ●お客さまにご負担いただく手数料等の概要は、以下のとおりとなります。(税込)【申込手数料(申込金額の最大3.3%)、信託報酬(信託財産の純資産額に対して最大年率2.212%程度のほか、運用成績に応じた成功報酬をいただく場合があります。)、信託財産留保額(換金約定日の基準価額の最大0.5%)およびその他の費用(運用状況等により変動し、予め料率、上限額を示すことができません)】がかかります。なお、費用の合計額は、お申込金額、保有期間、運用状況により変動するため、事前に表示することはできません。
  • ●一部お取り扱いしていない店舗もございます。
【NISA口座全般のご留意事項(2023年1月1日現在の税制に基づいて記載しています。)】
  • ●現在、保有されている株式投資信託などをNISA口座へ移管することはできません。
  • ●NISA口座と他の口座との損益通算はできません。また、損失の繰越控除もできません。
  • ●NISA口座で売却した分の非課税投資枠は再利用ができません。
  • ●NISA口座の開設にはマイナンバーが必要です。
<一般NISA>
  • ●NISA口座はその年において一つの金融機関でしか開設ができません。
  • ●当行で取扱中のすべての株式投資信託が対象となります(上場株式等はお取扱しておりません)。
<つみたてNISA>
  • ●当行がつみたてNISAで取扱う金融商品は、当行で選定した、法令等の要件を満たす公募株式投資信託に限ります。
  • ●つみたてNISAと一般NISAは選択制であり、同一年に両方の適用を受けることはできません。
  • ●変更する場合、原則として暦年単位(各年毎に1回限り)となります。
  • ●つみたてNISAは、積立契約(累積投資契約)に基づき、定期かつ継続的な方法により対象商品の買い付けを行います。
  • ●つみたてNISAは20年間の非課税期間終了後の期間延長(ロールオーバー)ができません。
  • ●つみたてNISAで買い付けした投資信託の信託報酬等の概算値が、原則として年1回通知されます。
  • ●つみたてNISA口座のご利用を開始した日から10年を経過した日、および同日の翌日以後5年を経過した日毎の日(以下「基準経過日」と言います)に、お名前・ご住所の確認をさせていただきます。基準経過日から1年を経過する日までの間に当該確認できない場合は、積立の継続を中止させていただく場合がございます。

商号等:株式会社西日本シティ銀行 登録金融機関 福岡財務支局長(登金)第6号加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

(2023年10月1日現在)