ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

ログインパスワードのセキュリティ対策

【1】類推され易いログインパスワードの設定制限

下記のような推測されやすい番号等の設定を制限させていただきます。
これらの制限は「お客さま情報変更」メニューでのログインパスワードの変更、初回ログイン時のログインパスワード変更時に適用いたします。

(1)生年月日を含む推測され易い番号

(例)1983年(昭和58年)12月31日生まれの方
「1983」、「1231」、「8312」、「8331」、「5812」、「5831」等を含む

(2)自宅電話番号の下4桁を含む推測され易い番号

(例)092-999-5632 「5632」を含む

(3)同一の英数字

(例)「1111」、「9999」、「AAAA」、「RRRR」等

(4)連続した英数字

(例)「1234」、「6789」、「ABCD」、「STUV」等

ご注意

現在ご使用中のログインパスワードが上記のパターンに合致する場合でもそのままご利用いただけますが、 より安全にご利用いただくために「お客さま情報変更」メニューより変更いただきますようお願いいたします。

  • ログインパスワードが4桁~7桁の場合は生年月日・電話番号のパターン1回で制限の対象になります。
    • (例)「1231」の場合 「1231」、「A1231」、「112311」等
  • ログインパスワードが8桁~12桁の場合は生年月日・電話番号のパターン2回で制限の対象になります。
    • (例)「1231」の場合 「12311231」、「A12311231」、「1123112311」等

【2】ログインパスワード長期未変更時の
警告メッセージ表示

ログインパスワードを長期に渡りご変更されていない場合は、画面上に警告メッセージが表示されます。 警告メッセージが表示されましたら、「お客さま情報変更」メニューより変更をお願いいたします。

ご注意

警告メッセージが表示されましてもお取引は可能ですが、変更されるまでお取引のたびに警告メッセージは表示されます。