ご利用するサービスを選択ください。

To Our Shareholders

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

auのSSLサーバ証明書の
「SHA-2」方式への
更新について

NCBダイレクトのモバイルバンキングを、より安全にご利用いただくため、auのフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)におけるSSLサーバ証明書を現在の「SHA-1」方式から「SHA-2」方式に更新いたしますので、お知らせいたします。

証明書更新後は2009年以前に発売され、SHA-2のSSLサーバ証明書に対応したブラウザが搭載されていない端末をご利用中のお客さまにおかれましては、更新後に該当端末でモバイルバンキングのご利用ができなくなりますのでご注意ください。

尚、ドコモ、ソフトバンクのフィーチャーフォンでモバイルバンキングをご利用のお客さまにつきましては、サーバ証明書の更新による影響はありません。

実施日

2016年2月15日(月) 午前6:00

今回の更新によりモバイルバンキングがご利用できなくなる端末

au端末のうち2009年以前に発売され、SHA-2のSSLサーバ証明書に対応したブラウザが搭載されていない端末

※対象端末のご確認につきましては、誠に恐れ入りますが、KDDIのホームページ またはご利用のauショップでお願いいたします。

【参考】SSLサーバ証明書の「SHA-2」方式とは

「SHA-2」方式とは、従来の「SHA-1」方式に比べてセキュリティの高い、通信を暗号化する方式です。
「SHA-1」から「SHA-2」へ更新することで安全性が向上し、インターネットをより安全に利用することができます。

以上

お問い合わせ

電話で問い合わせる

NCBダイレクトヘルプデスク
0120-185-624

【受付時間】平日9:00-20:00まで
(ただし銀行休業日はのぞく)