ご利用するサービスを選択ください。

To Our Shareholders

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

法人のお客さまの情報の共同利用について

当行および以下に記載する会社(以下「当グループ」といいます)は、当グループ各社が保有する金融サービス機能を結びつけ、お客さまに最適な総合金融サービスを適時にご提供するために、法人(法人格のない各種団体も含みます。以下同じ)のお客さまの情報(以下「法人情報」といいます)について、以下のとおり共同利用いたします。
また、共同利用のお取扱に関しては、「オプトアウト方式」(※)を採用いたします。

「オプトアウト方式」とは、あらかじめ情報の共有についてお知らせしたうえで、情報の共有を望まれないお客さまからの共同利用停止のお申出がない限り、情報の共同利用を行う方式をいいます。(対して、書面等で情報の共有に同意をいただいたお客さまの情報のみを共同利用する方式は「オプトイン方式」といいます)

共同利用停止受付窓口

法人情報の共同利用の停止をご希望のお客さまは下記記載の西日本フィナンシャルホールディングス リスク管理部までお電話にてお申出いただくようお願い申し上げます。

<本件に関するお問い合わせ先>
西日本フィナンシャルホールディングス 
リスク管理部
福岡市博多区博多駅前1丁目3番6号
092-461-1721又は092-461-1779

共同利用する会社の範囲

  • (株)西日本フィナンシャルホールディングス
  • (株)西日本シティ銀行
  • (株)長崎銀行
  • 九州カード(株)
  • 西日本シティTT証券(株)
  • (株)シティアスコム
  • (株)NCBリサーチ&コンサルティング
  • 九州債権回収(株)
  • 西日本信用保証(株)
  • (株)九州リースサービス
  • (株)NCBベンチャーキャピタル
  • (株)エヌ・ティ・ティ・データNCB
  • Jペイメントサービス(株)

共同利用する法人情報の項目

  • お客さまの名称、住所・所在地、代表者氏名・生年月日、設立年月日、電話番号
  • 取引状況、取引ニーズに関する情報、取引経緯に関する情報
  • 資産負債に関する情報、与信取引の際の判断に関する情報、経営管理、リスク管理に関する情報

共同利用する会社の利用目的

  • 当グループの総合的な金融サービスのご案内・ご提供のため
  • 総合的なリスク管理のため
  • その他、当グループにおいてお客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するため

管理責任者

共同利用を行う法人情報の管理責任を有する者は、株式会社西日本フィナンシャルホールディングスです。

共同利用の停止について

お客さまから共同利用停止のお申出をいただいた場合には、当グループの総合的な金融サービスのご案内・ご提供のためにお客さまの法人情報を共同利用することを速やかに停止いたします。
共同利用停止のお申出は、上記に記載の「西日本フィナンシャルホールディングス リスク管理部」にご連絡いただきますようお願い申し上げます。ただし、当グループにおける総合的なリスク管理のための共同利用、当グループにおいてお客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するための共同利用は、停止の対象外となりますのでご了承ください。