インターネットバンキングに「EV SSLサーバ証明書」導入のお知らせ
EV SSLサーバ証明書により
インターネットバンキング
サイトの
正当性の確認が
容易になりました。
フィッシング詐欺対策の強化策としてNCBダイレクトのインターネットバンキングをご利用のお客さまにアクセスしているサイトが西日本シティ銀行の正当なサイトかどうかをより直感的かつ容易にご確認いただけるよう、サーバ証明書「EV SSLサーバ証明書」を導入いたしました。
NCBビジネスダイレクト(法人向)のインターネットバンキングは2008年12月より対応済。
EV SSLサーバ証明書
Extended Validation SSLサーバ証明書(EV SSLサーバ証明書)で保護されている西日本シティ銀行のインターネットバンキングにアクセスすると、アドレスバーが緑色に変わります。さらにアドレスバーに表示されたURLの横に、サイトを運営する組織名とSSLサーバ証明書を発行した認証局名が表示されます。
この緑色のバーは、EV SSLサーバ証明書が、組織の実在性、そのドメイン名を使用する権利を組織が保有しているかなどを検証したうえで、正式に発行されたものであることを意味しています。
対象画面
- インターネットバンキング
- ネット申し込み