ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

ゆうちょ銀行宛のお振込等のお取り扱いについて

2009年1月

お客さまへ

ゆうちょ銀行宛の
お振込等のお取り扱いについて

ゆうちょ銀行が全国銀行内国為替制度に加盟することに伴い、2009年1月5日より当行とゆうちょ銀行との間での相互の振込および当行からの代金取立等のお取り扱いができるようになりました。

一層便利になりましたが、お取り扱いに関しまして、ご注意いただきたい点がございますので、お知らせいたします。

  1. 当行からゆうちょ銀行の口座へお振込の場合は、お受取人様が現在お使いのゆうちょ銀行(郵便局)口座の「記号・番号」をそのまま利用するということはできません。
    ゆうちょ銀行から別に案内される「振込用の店名・預金種目・口座番号」を指定していただく必要があります。
    ゆうちょ銀行宛のお振込をご利用の際は、お受取人様の「振込用の店名・預金種目・口座番号」をご確認の上、お手続きをお願いいたします。

    お振込利用時の「振込用店名・預金種目・口座番号」等の例

    ゆうちょ銀行、〇三八
    (読み方:ゼロサンハチ)
    ※店名は漢数字3文字
    普通預金 1234567、西日本 太郎

    「振込用の店名・預金種目・口座番号」に関しましては、ゆうちょ銀行がご案内しております。最寄りのゆうちょ銀行(郵便局)の窓口、専用フリーダイヤル、ホームページ等をご利用ください。

  2. 「振込用の店名」における漢数字の読み方が決まっていることから、ATMでのお振込操作において「店名」を探しにくい場合がありますので、ご注意をお願いいたします。

    ATMでの操作方法

    • 銀行名を指定する場合は、ゆうちょ銀行の「ゆ」で検索します。
    • 店名を指定する場合は、最初の1文字目(下表「読み」の下線部分)で検索します。
      上記の例(ゼロサンハチ)店では「セ」で店名を検索します。
      漢字 「読み」 備考 漢字 「読み」 備考
       ゙ ロ ×「レイ」  ゛  
         
        ×「シチ」
         
      ×「シ」 ュウ ×「ク」
    • 検索結果としての店名候補は、店番(数字)順で画面に表示いたします。

以上