ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

NCBビジネスダイレクト機能追加のお知らせ
(2017年3月20日)

2017年3月20日(月)よりNCBビジネスダイレクトの利便性向上を目的とした機能追加を行います。
今後も、お客さまにより便利にご利用いただけますようサービス改善を行ってまいります。

実施日時

2017年3月20日(月)午前6時~

機能追加内容

  1. 振込振替の予約取引エラー時の通知機能
    振込振替の予約取引にて、残高不足等の理由で振込指定日当日に振込振替が実行されなかった場合、取引がエラーとなっていることを「電子メール」、「ログイン後のトップページお知らせ」、「取引一覧画面」でお知らせします。
  2. 振込振替の過去取引の表示件数拡張
    過去の振込取引口座の画面表示を10件から20件に拡張します。

お問い合わせ

NCBビジネスダイレクト
ヘルプデスク
0120-742-522

【受付時間】平日9:00-18:00
(ただし銀行休業日はのぞく)

機能追加詳細内容

1. 振込振替の予約取引エラー時の通知機能

振込振替の予約取引がエラーとなった場合は、振込指定日当日(午前8時以降)に以下の方法でお知らせします。

総合振込・給与(賞与)振込は、今回のエラー通知の対象ではありません。

(1)電子メール

振込振替の予約取引にて、残高不足等の理由により振込が正常に行われなかった場合、ご登録のメールアドレス宛に電子メールにてお知らせします。

  • 電子メールの送信先は、依頼者・承認者・マスターユーザーです。
  • 事前にご登録のメールアドレスが有効であることを確認ください。
ご登録メールアドレスの「有効」・「無効」の確認方法について

マスターユーザー(または管理者ユーザー)のパソコンからNCBビジネスダイレクトにログインし、
「管理」-「利用者管理」-「利用者情報の管理」-利用者一覧にてユーザーを選択後、「照会」ボタンを押下し利用者基本情報に表示されているメールアドレス状態を確認ください。

  • メールアドレス状態が“有効”→ 正常です。メールアドレスの変更操作は不要です。
  • メールアドレス状態が“無効”→ 電子メールが届かない状態です。現在のメールアドレスを確認いただき、メールアドレスの変更操作をお願いします。
メールアドレスの変更操作について

マスターユーザー(または管理者ユーザー)のパソコンからNCBビジネスダイレクトにログインし、メールアドレスが“無効”であるユーザーの変更操作を行ってください。
「管理」-「利用者管理」-「利用者情報の管理」-利用者一覧にてユーザーを選択し、「変更」ボタン押下後メールアドレスを変更ください。

電子メール内容(残高不足時の例)

例

(2)「トップページのお知らせ」 に表示

ログイン後のトップページのお知らせ欄に、「振込振替(予約)未完了のご案内」を表示します。
詳細ボタンを押下し、エラー内容をご確認ください。

例

(3)「取引一覧画面」に表示

予約取引にて「残高不足」、「処理不能」の理由により取引がエラーとなった場合に限り、最新の取引状態が確認できるよう改善されます。

確認方法

「振込振替」メニューより「振込データの状況照会・取消」をクリックしてください。
取引一覧にて取引状態を確認ください。

取引状態が「残高不足」や「処理不能」の場合は、取引がエラーとなっています。

  • 「残高不足」の場合は、振込資金をお支払口座にご準備後、再度お振込操作が必要です。
  • 「処理不能」の場合は、口座開設店へご確認ください。
例

2. 振込振替の過去取引の表示件数拡張

過去の振込取引口座の画面表示を10件から20件に拡張します。

一度に選択可能な振込先は10件までです。

例

お問い合わせ

NCBビジネスダイレクト
ヘルプデスク
0120-742-522

【受付時間】平日9:00-18:00
(ただし銀行休業日はのぞく)