お電話からお申込みいただく場合
口座名義人様がお亡くなりになられた場合、口座の名義変更や解約・払い戻しなど、いくつかのお手続きが必要となります。
お手数をおかけいたしますが、以下のいずれかの支店までお電話いただきますようお願いいたします。
- 口座名義人様のお取り引き店
- 最寄りの支店
大切な方が亡くなられたら
口座名義人様の取引店もしくは最寄りの支店にお電話ください。
口座名義人が亡くなられた場合のお手続きの流れ
STEP1
西日本シティ銀行へ電話
口座名義人がお亡くなりになった事実および相続のお手続き(解約・払戻や口座名義変更)希望の旨を、故人さまのお取引店または最寄りの支店までご連絡ください。
STEP2
状況の確認
お電話をいただきましたら、簡単にご状況をお伺いいたします。具体的には、以下の情報をお聞きします。
- 故人さまの情報(氏名、ご逝去日など)
- お申出人さまの情報(氏名、連絡先など)
その際、手続きに必要な書類をご案内します。また、ご来店日時のご予約も承ります。
STEP3
必要書類の準備
お客さまにて、相続手続きに必要な書類をご準備いただきます。以下の書類が必要です。
- 戸籍謄本または法定相続情報一覧図
- 印鑑証明書
- その他、手続き内容に応じた書類
書類の詳細については、以下のリンクをご確認ください。
必要書類の詳細はこちらSTEP4
ご予約した支店へご来店
ご予約日時に、支店窓口へお越しいただきます。ご来店時には以下についてお伺いいたします。
- 故人さまの情報(氏名、ご逝去日など)
- お申出人さまの情報(氏名、連絡先など)
- 相続方法(遺言書や遺産分割協議書の有無など)
- ご家族の状況(例:相続放棄、未成年者の有無など)
- その他必要な情報
ご来店時にお伺いした情報をもとに、当行が必要な手続きや書類を確認いたします。その後、相続手続きに必要な書類(例:相続手続依頼書など)をお渡しします。
STEP5
必要書類を作成・提出する
STEP 4でお渡しした書類(例:相続手続依頼書など)を作成し、STEP 3でご準備いただいた書類とともに支店窓口へご提出ください。
STEP6
相続手続きの完了
当行ですべての書類を確認し、内容に問題がない場合、お客さまのご依頼にもとづき以下のいずれかの手続きを行います。
- 口座の解約・払戻
- 口座の名義変更
手続きが完了しましたら、以下の書類等をお客さまへご返却いたします。
- 解約済み通帳
- 計算書類(例:ご預金解約計算書など)