ご利用するサービスを選択ください。

To Our Shareholders

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

お客さまにやさしい銀行づくりへの取組み

すべてのお客さまにご利用いただきやすい店舗づくり

バリアフリー設備

店舗

新しい店舗には、すべてのお客さまにご利用いただきやすい「ユニバーサルデザイン・バリアフリー設備」を積極的に取り入れております。
また、既存の店舗についても対応可能な店舗については点字ブロックや身障者用インターホン等のバリアフリー設備対応を行っております。

店舗における主なユニバーサルデザイン・バリアフリー設備
  • 段差のない出入口(スロープ)
  • 多目的トイレ
  • 座ったまま利用できる記帳台
  • 自動ドア
  • エレベーター
  • 身障者対応インターホン
  • 目の不自由な方の優先ATM
  • 点字ブロック
  • AED(自動体外式除細動器)
バリアフリーツール

全営業店には各種バリアフリーツールを設置しております。
必要な方はお気軽にお声かけください。

  • 耳マーク
  • コミュニケーションボード
  • 簡易筆談器
  • 老眼鏡
  • 携帯助聴器
  • 傘、杖すべり止めマット
貸出用車いすの設置

店内や駐車場でご利用いただける車いすを全営業店に設置しております。
ご利用の際はお気軽に職員へお申し付けください。

車いす

目の不自由なお客さまへの対応

ATM

全営業店内の全てのATMを「視覚障がい者対応ATM」としています。
設置箇所については店舗・ATMナビより検索いただけます。

目の不自由な方の優先ATM
  • 目の不自由な方の優先ATM
ハンドセット
  • ハンドセット

点字文書の無料郵送サービス

お取引明細等を点字で作成し、ご自宅宛に郵送するサービスを行っております。お取引店の窓口へ直接、またはお電話にてお申込みください。

対象となるお取引
  • 普通預金・貯蓄預金:取引明細の通知(1ヶ月単位で送付)
  • 定期預金:満期の通知(満期日到来の都度送付)

その他

ATMでのお振込みが困難な場合は、窓口へお申し出ください。ATM利用と同じ手数料にてお振込みが可能です。
また、代筆・代読のご相談も承ります。詳しくはお気軽に窓口にお問い合わせください。

電話リレーサービスへの対応

聴覚や発話に困難のあるお客さまの利便性向上のため、公共インフラとしての「電話リレーサービス」に対応しています。

対応が可能なお手続き
  • 通帳・証書・印鑑・キャッシュカードの紛失・盗難時のご連絡
  • 一般的なお問い合わせ(個人情報、残高や個別のお取引照会には応じられませんので、予めご了承ください)

「電話リレーサービス」の詳細は、総務省のホームページをご覧ください。

その他 お身体の不自由な方、障がいのある方への対応

  • 全国銀行協会発行の「バリアフリーハンドブック」を全行員に配布し、店内勉強会を行いました。
  • 車いす操作演習や高齢者疑似体験などを通して、お身体の不自由なお客さまや障がいのあるお客さまのサポート方法について学ぶ「サービス・ケア・キャスト研修」を実施しております。すべてのお客さまへの配慮ある適切な対応を身につけるため、今後も受講者を増やしてまいります。
  • 「ほじょ犬マーク」を営業店入口に掲示し、補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)同伴のお客さまを積極的にお受けするメッセージをお伝えしています。

    「ほじょ犬マーク」

認知症サポーターの配置

  • 2025年3月現在、約4,000名の職員が、「認知症サポーター養成講座」を受講済です。
  • 新入行員は入行時研修で「認知症サポーター養成講座」を受講しております。
  • 認知症サポーターが居る店舗には、入口にステッカーを掲示しております。

合理的配慮について

「ユニバーサルマナーハンドブック」を作成・全職員に配布して、適切なサポートができるように継続的に勉強会を行っております。
合理的配慮の必要性についてさらに理解を深め、「すべてのお客さまにやさしい銀行」づくりに取り組んでまいります。

一人一花運動『一企業一花壇』への取組み

  • 福岡市が進めている『一人一花』運動に賛同し、福岡市内60店舗を中心に全店舗で一人一花運動『一企業一花壇』に取り組んでいます。
dummy
西新町支店
dummy
本店別館
dummy
西日本シティ銀行ココロ館
dummy
荒江支店
dummy
長尾支店
dummy
福岡支店