ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

リバースモーゲージ 輝く明日へ

リバースモーゲージ持家を活かすシニア向けローン

ご自宅の未来の価値を活用して、
今の暮らしに役立てる。
それが「リバースモーゲージ」です。

リバースモーゲージとはご自宅の価値を活用することで、ご自宅に住み続けながら、生活や住まいに必要な資金をご準備いただける新しいタイプのローンです。
毎月のご返済はお利患のみ。ご契約者さまが亡くなられたあと残った債務は、ご自宅の売却代金で一括返済ができるためご相続人さまへの負担はありません。
充実したセカンドライフのための、新たな資金づくりの方法として注目を浴びています。

こんな方におすすめ!①セカンドライフを楽しみたい!②生活に余裕を持たせたい!③自宅を手放さず老人ホームに入居したい!

ご自宅の価値を活用して、暮らしの資金に役立てる。
それが「リバースモーゲージ」です。

リバースモーゲージのイメージ図

ここがポイント

POINT1ご自宅を担保にお借入

ご自宅を担保に、住み続けながら必要な資金をお借入いただけます。

POINT2毎月のお支払はお利息のみ

元金は、お客さまがお亡くなりになってからご自宅の売却代金で精算するため、月々のお支払はお利息のみです。

POINT3ご家族に負担が残らない

ご自宅の売却は銀行側がサポートしますのでご安心ください(※)。売却代金が借入金を下回った場合でも不足額を請求いたしません。

  • ご相続人の方による一括返済も可能です。

よくあるご質問

「リバースモーゲージ」ってどんな商品?

ご自宅を担保に、ご自宅を手放すことなく、生活資金等をお借入いただくローンです。
ご契約者さまがお亡くなりになられたときに、原則ご自宅を売却することでお借入金をご返済いただきます。

リバースモーゲージの特徴は?

ご利用は必要な時に!

ご契約額の範囲内であれば、必要なときに必要な分だけご利用いただけます。専用カードを使ってATMでお借入れもできます。

  • ご契約額は、ご自宅の評価額によって決まります。
  • 満75歳以上の方は、窓口でのお手続きとなります。

お使いみちは自由!

ご融資極度額の範囲内で自由にお借入れが可能です。(事業性資金・投機資金は除きます。)

ご返済は負担なく!

お借入期間中にお支払いいただくのはお利息のみです。お利息は毎月10日(銀行休業日の場合は、翌営業日)に当行普通預金口座から自動的にご返済いただきます。

ご契約者さまがお亡くなりになったときも安心!

ご自宅の売却代金が借入金を下回っても不足額は請求いたしません。また、ご自宅の売却は銀行側がサポートしますので、ご安心ください。

保証人は不要です!

原則、保証人は不要です。ただし、土地・建物に持分のある配偶者の方には、物上保証人となっていただきます。

どんな人におすすめですか?

趣味を充実させたい方

今まで我慢していた海外旅行や娯楽など、ご自身の趣味にご利用いただけます。

住宅ローンの残高が残っている方

リバースモーゲージで住宅ローンをご返済すると、元金のご返済はご契約者さまがお亡くなりになってからとなりますので、ご負担が軽くなります。

複数のクレジット会社からお借入がある方

複数のクレジット会社のお借入をおまとめいただくと、毎月のご返済がお利息だけになり、返済負担が大幅に軽減されます。

万一のときに備えたい方

突然の病など不測の事態が生じた時に必要となるお金をご準備いただけます。

ご利用方法

①専用カードでお借入れ ②お支払い ③ご返済

商品内容

商品名 リバースモーゲージ「輝く明日へ」
ご利用いただける方 次の条件をすべて満たされる方
  • お申込時の年齢が満55歳以上満85歳以下で、安定した収入がある方
  • ご自宅に夫婦2人暮らし、または1人暮らしの方
  • 本商品のお申込店にて、年金振込または給与振込をご利用中、または今後ご利用いただける方
  • 日本国籍を有する方
  • 下記のお取扱対象地域にお住まいの方
  • 保証会社の保証が受けられる方
お使いみち
  • 自由(ただし、事業性資金としてのご利用は対象外となります。)
お申込金額
  • 【戸建住宅にお住まいの方】
    100万円以上5,000万円以内
  • 【マンションにお住まいの方】
    100万円以上3,000万円以内
    • ご融資極度額は、保証会社の評価額の範囲内で決定します。
ご契約期間
  • 1年間(原則、自動更新)
    • 原則として1年毎更新しますが、満86歳の誕生月の月末を超えて新たなお借入はできません。
お借入利率
  • 年3.875%(変動金利、保証料込)
    • 当行短期プライムレートの変動に伴い、お借入利率は変動いたします。(2025年3月3日現在の当行短期プライムレート:年2.375%)
ご利用方法
  • 専用カードを使用したA T Mでのお借入れ、または窓口でのお借入れ
保証会社
  • 九州総合信用株式会社
    • ご利用状況に応じて、年1回もしくは3年に1回の頻度で保証会社がお客さまの現況確認をさせていただきます。
手数料
  • 事務取扱手数料…110,000円(消費税込)
担保
  • 自己所有のご自宅に対して、保証会社が第一順位の根抵当権を設定させていただきます。
    • 担保設定金額はご契約金額の120%とさせていただきます。
お取扱対象地域
  • 福岡県内全市町村、福岡県以外の九州内主要都市(県庁所在地等)または下関市
    • 路線価が公示されていない地域については、ご利用いただけない場合もございますのであらかじめご了承ください。
正式なお申込み時にご用意いただくもの
  • 通帳(もしくはキャッシュカード)・お届け印
    (口座をお持ちでない方は、新規に作成していただきます。)
  • ご本人を確認できる資料(原則、運転免許証、写真付住民基本台帳カードまたは個人番号カード)
    • いずれもお持ちでない方は窓口までご相談ください。
  • 住民票および戸籍謄本(発行日より3ヶ月以内のもの)
  • 年金受給(予定)額が確認できる資料
    年金証書裁定通知書、年金支払通知書、年金決定通知書、ねんきん定期便等
  • 収入を確認できる資料
    最新の年金証書裁定通知書・所得証明書・源泉徴収票・住民税課税決定通知書のいずれか
  • 担保物件確認資料
    • 担保にご提供いただく土地・建物の登記事項証明書(発行日より3ヶ月以内のもの)
    • 土地の公図(字図)・前面道路の要約書(マンションは不要)
    • 建物平面図・設計図
      • マンションは間取図(分譲パンフレット・販売チラシ)で可
    • 固定資産税課税明細書または固定資産税評価証明書
  • その他の資料をご用意いただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
  • 銀行及び保証会社所定の審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • ご不明な点がございましたら、窓口までお問い合わせください。

(2025年3月3日現在)

お問い合わせ

電話で問い合わせる

ローンコールデスク
0120-714-919

【受付時間】平日9:00-20:00まで /
土・日10:00-17:00まで

【サービスメニュー】[2] 住宅ローン(休業日:12/31〜1/3・5/3〜5/5・祝日・振替休日)