ご利用するサービスを選択ください。

ENGLISH

口座をひらく 口座を
ひらく
投信・NISAなど お金をふやす お金を
ふやす

資産形成・各種預金をご案内します。

各種ローンなど お金をかりる お金を
かりる

初めての方でも安心。ローン商品を一覧でご案内します。

将来にそなえる 将来に
そなえる

相続・保険・信託の各種サービスを一覧でご案内します。

便利につかう 便利に
つかう

クレジットカードに関する情報やアプリやダイレクトサービスをご案内します。

その他サービス その他
サービス

年金受取・ポイントサービス・外貨両替など多様なサービスをご案内します。

店舗・ATM 店舗・ATM

住宅ローンのお借り換え(借換応援住宅ローン)

ご返済期間は最長50年まで 評価額+1,500万円までお借換可能! 来店不要でお申込み可能!

Webでお申し込み可能!

  • お手続きの流れの詳細はこちらをご覧ください。
  • 法人役員の方および個人事業主の方(後継者の方を含む)は、
    ご相談フォームからのお申し込みとなります。

お申し込み後内容確認のため、お電話を差し上げます。

ご返済希望額・お借入予定額から、お借り入れのシミュレーションが行えます。

保障内容の見直しはこちら

上記金利+0.1%で充実の保障。11疾病団信生活習慣病団信[入院プラスα]
皆さま保険の見直しお済でしょうか?NCBほけんプラザなら最適なプランを無料でご提案

ここがポイント!

POINT1 ご返済期間を建築から最長50年までお選びいただけます!

通常、住宅ローンをお借り換えされる場合、ご返済期間は現在のお借入期間の範囲内となっていますが、西日本シティ銀行なら、現在のお借入残存期間にかかわらず、ご返済期間を建築から最長50年までお選びいただけます!
ご返済期間を延長することで、現在のお借り入れと金利が同じであっても月々のご返済負担を軽減できます。

お借入金額3,000万円、金利1.125%でお借り入れいただいた場合の毎月返済額

ご返済負担が年間約25万円軽減されます!

対象となる物件についてはこちらをご覧ください。

POINT2 最大5年間の元金返済据置可能

出産、育児で仕事を休業した場合、元金の返済を最大5年間猶予することができます。(据置期間の累計が5年以内)

復職することを前提とし、1回で申請可能な元金返済据置期間は「出産手当金・育児給付金の支給期間内」であることが必要です
なお、本サービスのご利用に際しては、3歳までのお子さまがいらっしゃることが条件となります。

POINT3 安心の保障

住宅ローンをお借入期間中に、万一お客さまが死亡または高度障害状態等になられた場合、債務の返済に充当する保険金が支払われる「団体信用生命保険」がセットされています。(当行が指定する保険会社の団体信用生命保険にご加入いただきます。なお、保険料は当行が負担します。)
保障内容の異なる団体信用生命保険を各種そろえておりますので、詳しくは窓口までお問い合わせください。

上記金利+0.1%で生活習慣病団信[入院プラスα] 11疾病団信
死亡・高度障害状態、医師の診断書等で保険会社に余命6か月以内と判断されたときの保障に加え
がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合/10種類の生活習慣病で入院が継続して180日以上となった場合住宅ローンの残高を100%保障

さらに安心!
  • 病気やけがで入院が連続して5日以上となった場合 10万円
  • 病気やけがで入院が連続して31日以上となった場合 月々の住宅ローンの返済額を保障
  • がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合 100万円
  • 上皮内がん・皮膚がんと診断確定された場合 50万円
  • ローン借入者の配偶者ががん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合 100万円
団信Web申し込みはこちら

※申込番号をお持ちのお客さまのみ

POINT4 住宅ローン借り換えと併せてリフォーム資金の上乗せも可能!

リフォーム資金も併せてお申し込みいただけますので、別途リフォームローンをご契約いただく場合に比べ、月々のご返済負担を軽減できます。
また、ご自宅の評価額+1,500万円までお借り換えいただけますので、これまで評価額不足でお借り換えをあきらめていたお客さまもぜひご相談ください。

会社代表者・個人事業者のお客さまは、当行評価額の範囲内といたします。

POINT5 来店不要でお申し込み可能!電子契約で収入印紙が不要!

インターネットでのお申し込みなら、ご来店不要でお申し込みいただけます。
また、電子契約の場合、収入印紙が不要です。(※)

  • 借入金額5,000万円~1億円以下の場合、印紙代6万円が不要となります。(印紙代は借入金額により変動します。)
    なお、電子契約手数料5,500円(税込)を別途いただきます。
  • 東京都内、大阪府内の店舗でのお取り扱いはしておりません。

POINT6 ご契約者のお客さまにはいろいろな特典

住宅ローンご契約のお客さまは、通常のローン商品よりも金利が優遇されたワンランク上のお得なローン「VCLASS」をご利用いただけます。

特別なお客さまへ ワンランク上のお得なローン

月々の返済額を自由に設定できる、
計画性重視のお客さまには、フリーローン

NCB FREE LOAN V-CLASS

時間と場所を選ばず利用できる、
スピード重視のお客さまには、カードローン

NCB CARD LOAN V-CLASS

また、住宅ローンご契約のお客さまは、国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児、介護サービスが優待価格で利用できるサービス「Club Off for ハッピーエブリデー」をご利用いただけます。

Club Off for ハッピーエブリデー

さらに、住宅ローンに加えて当行に給与振込をご指定いただくと、ATM(コンビニATMを含む)を平日夜間・土日祝日も無料でご利用いただけます。

Webでお申し込み可能!

  • お手続きの流れの詳細はこちらをご覧ください。
  • 法人役員の方および個人事業主の方(後継者の方を含む)は、
    ご相談フォームからのお申し込みとなります。

お申し込み後内容確認のため、お電話を差し上げます。

ご返済希望額・お借入予定額から、お借り入れのシミュレーションが行えます。

皆さま保険の見直しお済でしょうか?NCBほけんプラザなら最適なプランを無料でご提案

当初お借入時の割引金利

割引金利の適用には当行の住宅ローンのみで新たにお借り入れいただけるお客さまで、ご返済用普通預金口座に給与振込または年金振込をいただけるお客さまなどの条件がございます。
このほか、前年度税込年収が400万円以上であること等の条件がございます。詳しくはローン営業室お近くの店舗またはローンコールデスク(0120-714-919)へお問い合わせください。

2025年3月10日~2025年4月4日お借入分の割引金利(年率)
(当初の金利は、お申込時ではなくお借入時の金利が適用されます。)
変動金利型
保証料一括型 0.925%
保証料分割型 1.125%
金利選択型
  2年固定 3年固定 5年固定 10年固定 15年固定 20年固定
保証料一括型 1.80% 1.90% 1.95% 2.15% 2.20% 2.20%
保証料分割型 2.00% 2.10% 2.15% 2.35% 2.40% 2.40%
全期間固定型
  15年固定 20年固定 25年固定 30年固定 35年固定
保証料一括型 2.20% 2.20% 2.60% 2.70% 2.70%
保証料分割型 2.40% 2.40% 2.80% 2.90% 2.90%

エコ優遇ならお借り入れの全期間0.10%金利を割引いたします。

⇒金利選択型は、その後固定金利を選択される場合も店頭表示金利より年1.00%金利を割引いたします。

  • 当初の金利は、店頭表示金利からの割引幅を含め、毎月見直しが行われます。
  • 「3大疾病保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険」を選択される場合は0.2%、「団体信用就業不能保障保険および3大疾病保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険」を選択される場合は0.3%、上乗せされた金利が適用されます。
  • 「11疾病団信」(生活習慣病団信<入院プラスα>)または「がん保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険」を選択される場合は0.1%上乗せされた金利が適用されます。

金利タイプを自由に選べるミックス型金利もご利用可能!

ミックス型金利では、全期間返済額が変わらない『全期間固定型』、お借り入れ当初の返済額を低く抑えることができる『金利選択型』計12種類の中から2つを自由に組み合わせてお借り入れいただけます。

12種類の金利タイプから2つを自由に組み合わせ!

さらに、お借入額の50%以上を変動金利でご契約いただくと、金利選択型(固定金利)または全期間固定型の新規お借入金利を年0.1%割引いたします。

金利選択型(固定金利)をご選択いただいた場合、上記金利割引は当初固定期間のみとなります。

ミックス型金利についての詳細はこちらをご覧ください。

Webでお申し込み可能!

  • お手続きの流れの詳細はこちらをご覧ください。
  • 法人役員の方および個人事業主の方(後継者の方を含む)は、
    ご相談フォームからのお申し込みとなります。

お申し込み後内容確認のため、お電話を差し上げます。

ご返済希望額・お借入予定額から、お借り入れのシミュレーションが行えます。

皆さま保険の見直しお済でしょうか?NCBほけんプラザなら最適なプランを無料でご提案

商品内容

商品名 NCB 借換応援住宅ローン
ご利用いただけるお客さま
  • お申込時の年齢が満20歳以上満70歳以下で、完済時の年齢が満84歳以下のお客さま(地銀協一般団信の場合)
    • 11疾病団信の場合は、お申込時の年齢が満20歳以上満50歳以下で、完済時の年齢が84歳以下のお客さま
    • その他団信について、申込時年齢および完済時年齢が異なる場合がございます。詳しくは窓口までお問合わせください。
  • 年収・勤続年数等が下記基準を満たすお客さま
    給与所得者のお客さま
    勤続1年以上、前年度税込年収200万円以上
    会社代表者のお客さま
    勤続2年以上、前年度税込年収200万円以上
    (法人の直近の決算が2期連続黒字で繰越損失がなく、かつ債務超過でないこと)
    個人事業者のお客さま
    営業2年以上、直近2年間の平均所得200万円以上 (かつ過去2年間、税金の滞納や延滞がないこと)
  • お借り換え対象の借入金の返済実績が2年以上あり、原則として直近1年間延滞がないお客さま
  • お取扱店のお近くにお住まい、またはお勤めのお客さま
    • 東京都内、大阪府内の店舗ではお取り扱いしておりません。
  • 団体信用生命保険に加入が認められる健康なお客さま
  • 保証会社の保証が受けられるお客さま
お申込金額
  • 50万円以上2億円以内(1万円単位)
    • ただし、以下の条件を全て満たすことが条件となります。
  • 当初の建築・購入価格の範囲内であること。
  • 担保にご提供いただく土地・建物の当行評価額+1,500万円以内(会社代表者・個人事業者のお客さまは、当行評価額の範囲内)であること。
お借入利率 ご希望に応じて、2つの金利タイプ(金利選択型・全期間固定型)からお選びいただきます。
  • 詳しくは窓口までお問い合わせください。
ご返済期間 1年以上50年以内(1年単位)
  • 建築から50年を超えない期間または当初購入から35年の範囲内といたします。
  • 出産、育児でお仕事を休業する際、最大5年間の元金返済据置ができます。(1回で申請可能な元金返済据置期間は、「出産手当金・育児休業給付金の支給期間内」であることが必要です。)
  • 元金返済を据置かれる期間分、お借入期間を延長いただけます。
  • 銀行および保証会社所定の審査の結果、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お使いみち
  • お申込人またはご家族がお住まいになる住宅・マンションに関するお借入金の借換資金
    • お申込人に所有権があることが条件となります。
  • 上記と同時にお申し込みいただけるリフォーム資金
  • 「他行住宅ローンのお借り換え」とあわせた「既存の住宅ローン以外のお借換金」とのおまとめ
    • 以下の条件を全て満たすことを条件に、対象商品の資金使途に「住宅ローン以外のお借入金」を組入れいただけます。
    1. 他行の住宅ローンのお借り換えと同時におまとめを行うこと
    2. 他行にお借入残高の分かる資料をご提出いただき、かつ返済金を当行から振込可能であること
    • 上記お使いみちの対象となる土地・建物については、お申込人が所有されること、お申込人もしくはご家族が居住するための住宅であることが条件となります。※当行の住宅ローンのみで新たにお借り入れいただくことが条件となります。
保証会社 西日本信用保証株式会社または九州総合信用株式会社
担保 土地・建物に対して、銀行または保証会社が第一順位の抵当権を設定いたします。
保証人 原則として不要
  • ただし、土地・建物に持分のあるお客さま、収入合算をされるお客さまには連帯保証人となっていただきます。また、保証会社が条件とした場合も連帯保証人が必要です。
保証料 保証会社所定の保証料が必要です。

(例)お借入金額1,000万円・ご返済期間20年の場合:148,100円~592,400円

  • 保証料分割型の場合は保証料一括型のご融資金利に0.2%~0.5%上乗せした金利を適用いたします。
保険
  • 団体信用生命保険
    • 当行の指定する保険会社の団体信用生命保険にご加入いただきます。保険料は西日本シティ銀行が負担します。
  • 火災保険
    • 建物に対する火災保険に加入していただくか、加入されていることを確認いたします。
元金返済据置サービス 出産、育児で仕事を休業した場合、最大5年間の元金返済据置が可能となります。
  • 1回で申請可能な元金返済据置期間は、「出産手当金・育児休業給付金の支給期間内」であることが必要です。
    (元金返済据置サービスをご利用される際には、「母子手帳もしくはお子さまの健康保険証の写し」、雇用継続の事実が確認できる資料(出産手当金、または育児休業給付金の申請書類の写し)のご提出が必要となります。)
  • 本サービスのご利用に際しては、3歳までのお子さまがいらっしゃることが条件となります。
手数料 事務取扱手数料……55,000円(消費税等込)
  • ご契約期間中に返済条件を変更される際には、別途手数料が必要です。
ご返済日 原則、給与支給日またはその翌日
  • ただし、給与支給日が27日~月末までのお客さまは1日となります。
ご返済方法 元利金均等毎月返済
(6か月ごとの増額返済もご利用いただけます。)

さらに見る

お借り入れ・お借り換えまでの流れ

STEP1

STEP1

事前審査お申し込み

STEP2

STEP2

正式審査お申し込み

STEP3

STEP3

ご契約

STEP4

STEP4

ご融資

「STEP2 正式審査お申し込み」「STEP3 ご契約」までの手続きはマイページ内で行います。
お手続きの流れの詳細はこちらをご覧ください。

事前審査お申込時にご用意いただくもの

会社代表者、個人事業者のお客さまは事前審査でのお申し込みはできませんのであらかじめご了承ください。

  • 事前審査申込書

    ⇒交付申請先:営業店窓口またはローン営業室

  • お届け印(または返済用預金口座に使用予定の印鑑)
  • ご本人を確認できる資料(原則、運転免許証)
    • 事前審査申込書にコピーを貼付ください。
    • 運転免許証をお持ちでないお客さまは窓口までご相談ください。

正式審査お申込時にご用意いただくもの

  • 通帳(もしくはキャッシュカード)・お届け印・ご実印
  • ご本人を確認できる資料
    (原則、運転免許証)
    • 運転免許証等をお持ちでないお客さまは窓口までご相談ください。
  • お借り換えされる住宅借入の返済予定明細表等
  • 借り換えされる住宅借入の返済状況が表示された資料
    (直近1年分の通帳の写し等)
  • 見積書・工事請負契約書等(リフォームを同時に行う場合)
  • 火災保険証券の写し
    (すでに加入されている場合)
  • 建物平面図・設計図 ※マンションは間取図(分譲パンフレット・販売チラシ)で可
    ⇒交付申請先:建築・販売業者
  • 収入を確認できる資料(所得証明書・住民税課税決定通知書のいずれか)
    • 会社代表者のお客さまは所得証明書または住民税課税決定通知書、および経営する法人の直近2期分の決算報告書が必要です。
    • 個人事業者のお客さまは税務署発行の納税証明書2年分(その1・その2)が必要です。
    ⇒交付申請先:市区町村役場・税務署
  • 住民票(ご家族全員の記載のある、発行日より3か月以内のもの)⇒交付申請先:市区町村役場
  • 担保にご提供いただく土地・建物の登記事項証明書(発行日より3か月以内のもの)
    ⇒交付申請先:法務局
  • 土地の公図(字図)・前面道路の要約書(マンションは不要) ⇒交付申請先:法務局
  • その他の資料をご用意いただく場合もございますのであらかじめご了承ください。

その他、住宅ローンお借り換えにおトクな商品をご用意しております!

以下に該当される場合は専用商品をご利用しております。

お申込金額が1,000万円以内、かつご返済期間が15年以内の場合

他社さまで取り扱っている無担保住宅ローンでは、有担保の住宅ローン金利に上乗せをするケースが多くありますが、西日本シティ銀行であれば「無担保住宅ローン」を金利上乗せなしでご用意しております。

お申込人さまが60歳以上の場合

お亡くなりになられたときに、担保物件の売却または相続人のお客さまによる一括返済することで、毎月のお借入元金のご返済が不要な「NCB住宅ローン リ・バース60」をご用意しております。

対象物件が定期借地権付住宅の場合

西日本シティ銀行なら、定期借地権付住宅についてもお借り換えいただける商品「定期借地権付住宅ローン」をご用意しております。

お申込人さまが一定の条件を満たされる場合

年収700万円以上など一定の条件を満たされるお客さま限定の「NCB住宅ローン アドバンス~プレミア」をご用意しております。

  • 店舗で返済額を試算いたします。
  • 銀行および保証会社所定の審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

(2025年3月10日現在)

Webでお申し込み可能!

  • お手続きの流れの詳細はこちらをご覧ください。
  • 法人役員の方および個人事業主の方(後継者の方を含む)は、
    ご相談フォームからのお申し込みとなります。

お申し込み後内容確認のため、お電話を差し上げます。

ご返済希望額・お借入予定額から、お借り入れのシミュレーションが行えます。

皆さま保険の見直しお済でしょうか?NCBほけんプラザなら最適なプランを無料でご提案

お問い合わせ

電話で問い合わせる

ローンコールデスク
0120-714-919

【受付時間】平日9:00-20:00まで /
土・日10:00-17:00まで

【サービスメニュー】[2]住宅ローン(休業日:12/31〜1/3・5/3〜5/5・祝日・振替休日)

そのほかの住宅ローンを見る